千倉な日々

Tag

#江戸前鮨 1/4

江戸前オイスター いただきます。

久しぶりに 富津の江戸前オイスターをいただきます。大粒をチョイスしました。...

  •  -
  •  -

江戸前鮨を握る会の 呑み会。

2008年から 毎月43回続いた「江戸前鮨を握ろう会」の友人たちと 久しぶりの昼呑み会を愉しみました。...

  •  -
  •  -

何十年来の 久仁寿司さんへ。

浦安へ越した当時から 何十年も通っている寿司屋さんです。お父さんは引退したいそうですが 周りが辞めさせないようです。なくなると ほんと困ります。...

  •  -
  •  -

ちょい大きい春日子と真鰯の 江戸前握り。いただき

では 握ります。二品で さみしいですが 久しぶりなのでわくわくします。 ...

  •  -
  •  -

ちょい大きい春日子と真鰯の 江戸前握り。仕込み

潮風王国の利左エ門で 春日子にはちょい大きい血鯛と 真鰯をゲットしました。今日は 握りますよ。...

  •  -
  •  -

太平洋の穴子を握ります。

鴨ドラに行き 鴨川駅前のわかしお市場で 銚子の穴子を久しぶりにゲット。握り鮨にします。ちょい 油断大敵で 中失敗も。...

  •  -
  •  -

極上 皮剥の胆あえ。

やって来ました 皮剥の胆の季節。今回は 反則技の美味さの 胆和えでいただきました。...

  •  -
  •  -

早起きは 千両の得。

先月 相方がお土産に買おうとしていた えび千両ちらし。前日に メディアで紹介されて 買えませんでした。そして 今回 始発のバスと 満員電車にのって 東京駅の駅弁専門店 祭りへ。リベンジGO...

  •  -
  •  -

「江戸前鮨を握ろう会」を復元しました。

四十三回続いた 江戸前鮨を握ろう会。ネットの海に 沈んだアーカイブを 写真だけリカバリーしました。...

  •  -
  •  -

鰺の握りは 一からが美味い。

久しぶりに 美味い握り鮨を食べました。やっぱり 一から捌いて 仕込んで 握ってと 手間暇かけないと美味いものは食べられませんね。...

  •  -
  •  -

鯖の棒鮨と押し鮨。いただき

さて 鯖の棒鮨と押し鮨を仕上げました。脂もほどよくのって 作りやすかったです。お味は どうでしょう。...

  •  -
  •  -

鯖の棒鮨と押し鮨。仕込み

昨日買った真鯖は 〆鯖にして いつもの棒鮨と 久しぶりの押し鮨に。仕込みは いろいろと手間があります。...

  •  -
  •  -

銚子の生キハダマグロと 八戸〆鯖の棒鮨。

ここのところ 市販のいろいろな〆鯖で 棒鮨にトライしています。うまく作れたら 何もないときに重宝しそうなので。...

  •  -
  •  -

体にやさしい 宴会って。

季節の野菜炊き合わせと 創作お稲荷さんの盛り合わせも 完了。本日は 山の隣人に重箱でお届け。...

  •  -
  •  -

季節野菜の炊き合わせ 仕込み。

この季節に採れる 旬の野菜をメインに 鶏ももと鶏団子の出汁と野菜の出汁で 旨味を構築します。カラダに優しい 味を目指します。...

  •  -
  •  -

創作お稲荷さん 仕込み。

本日は 夜明け前から 相方が季節野菜の炊き合わせを 私は創作お稲荷さんを仕込んでいます。...

  •  -
  •  -

生本鮪の骨付き中落ちを いただきます。

ゲットしました メキシコ産の生本鮪骨付き中落ち。千百円也。最近はメキシコの養殖鮪が 空輸でやってきています。...

  •  -
  •  -

THEスーパーちらし。

夜は どうしても ちらし鮨が食べたい口になっているので 地元スーパーでちらし鮨の食材を揃えることに。題して スーパーdeちらし鮨 作っちゃいます。...

  •  -
  •  -

穴子鮨 うまし。

鴨ドラで 買い出しに行きました。火曜日がペット商品が安い鴨川のマツキヨと 駅前のわかしお市場で 銚子の穴子をゲット。江戸前鮨を握ります。...

  •  -
  •  -

二色イナカツ丼 いただき。

いよいよ 盛り込み。イナダはぷりっぷりっ カツオはしっとり 見た目と手触り それだけで旨そうです。...

  •  -
  •  -

胡麻鯖で 棒鮨を作ります。

千倉産の胡麻鯖で 棒鮨を作ります。かなりな脂がのっています。...

  •  -
  •  -

江戸の二大美食を いただく会。

鋸南の蕎麦打ち名人が来堂。愉快堂の江戸前鮨と 江戸の二大美食が集結。豪華な饗宴となりました。...

  •  -
  •  -

江戸前鮨を握ろう会・第四十三回

今回は 鮨ネタだけ仕込んで 舎利炊きと 握りは 各自自宅でと云うことに。...

  •  -
  •  -

江戸前鮨を握ろう会 暑気払い。

No image

  •  -
  •  -

江戸前鮨を握ろう会・第四十二回

今回の魚は 千倉の越紋鮮魚店で 当日の朝に仕入れました。...

  •  -
  •  -

江戸前鮨を握ろう会・第四十一回

今回は 千倉の越紋鮮魚店で 当日の朝に仕入れました。都会で買うよりも 鮮度も 値段も いいです。...

  •  -
  •  -

江戸前鮨を握ろう会・第四十回

今回も 仕入れは船橋公設市場です。魚は 小肌 黒ムツ 穴子 飛び魚です。...

  •  -
  •  -

江戸前鮨を握ろう会・第三十九回

仕入れは 船橋公設市場。魚は 穴子 小肌 墨烏賊 針魚です。...

  •  -
  •  -

江戸前鮨を握ろう会・第三十八回

船橋公設市場で仕入れ。魚は 小肌 穴子 真鯖を一仕事して 棒鮨 押し鮨にしました。...

  •  -
  •  -

江戸前鮨を握ろう会 新年会。

No image

  •  -
  •  -