fc2ブログ

Tag

#お店 1/3

お昼のウラコースを。

久しぶりの鴨ドラで 打墨庵加瀬へ 蕎麦を手繰りに行きました。めざすは お昼のウラコース。...

  •  -
  •  -

鴨ドラで 伏姫蜜柑 みんなみの里 かき揚げ丼を。

天気がいいので 所用をかねて 鴨ドラへ。富山麓の伴流蜜柑園 みんなみの里 鴨川のしばやま食堂へ。...

  •  -
  •  -

君津のお初 望陀餃子楼へ。

千倉へ戻る途中 君津駅前の中華アジア料理店 望陀餃子楼へ行きました。変わった名前ですが このあたり一帯の昔の望陀と云う地名が 店名になったようです。...

  •  -
  •  -

里山ごはん屋 伊予でランチ。

平久里の廃校後をリノベーションした ごはん屋伊予は 近くの和光食堂の経営です。こちらは 一度は行きたかったお店で なかなかタイミングが合いませんでしたが 今回お初に。...

  •  -
  •  -

久しぶりの 鴨ドラで買い出しを。

いつもの鴨ドラコースは 北上して長い狭い街道へ向かい みんなみの里から 鴨川市内へ 帰りは海岸通りを。...

  •  -
  •  -

千歳ポイントに いい感じのお店。

サーファーが集まる 千歳ポイント近くの Cafeteria Chesterへ伺いました。去年オープンされた ロケーションのいい 週末カフェテリアです。...

  •  -
  •  -

散歩がてら クッチーナ・カーナへ。

秋晴れのもと 歩いてクッチーナ・カーナへ。看板犬のあんずが 昨日で四歳。シェフの作ったフルコースで 誕生日を祝ったようです。羨ましい。...

  •  -
  •  -

勝山 岩井で お初の二軒へ。

浦安への 行き帰りに 勝山と岩井の 二軒のお店に入りました。いずれも気になっていたところで お初の訪問です。...

  •  -
  •  -

たまには街暮らし Barルヰへ。

かなり久しぶりに 五十年来の友人と 日本橋の裏通りにある Barルヰへお邪魔しました。...

  •  -
  •  -

鯵フライと ロードレース。

もともと とんかつ野郎なんですが 最近アジフライが気になって いろいろと食べたり作ったりしています。アジフライは 身の味以上にサイズによって満足度がちがうのではと思います。自分的には 大きな鰺が好きです。...

  •  -
  •  -

海辺の あじな発見。

千倉アートな海の散歩道沿いにある とんかつ屋みやはんへ ずっと気になっていたあじ発見膳を食べに行きました。南房総の新ご当地グルメとして うまアジを各お店で提供しているようです。...

  •  -
  •  -

浦安で 美味い店を発見。

もろもろの所用で 一泊で浦安へ。夜の外食で 予定した店がだめで ネットランキングで 一位の店へ 恐るおそる行くと 大当たりでした。ネットでも ガッカリと云うのも多々ありますが いいものはいいんですね。...

  •  -
  •  -

北海道土産とパンを買いに。

予約制の手作りパンと リリコイバターを買いに 和田のKUJIKA The ovenへ初めて行きました。黒潮街道沿いの いわし料理なむらの裏側で看板もありません。...

  •  -
  •  -

勝ドラで 灰干し鯖をゲット。

久しぶりの勝浦ドライブ 略して勝ドラ。お目当ては 灰干しの鯖と 鮮魚店のランチです。...

  •  -
  •  -

白レバのある 焼き鳥鶏肉店。

ちょっと気になっていた 館山の長須賀にある 種屋鶏肉店に行ってきました。鴨川の鶏源と同じ 青森のあべどりを使っていました。...

  •  -
  •  -

クッチーナで BBQ。

歩いてすぐの クッチーナ・カーナのBBQに ご招待いただいて 夕暮れ時に伺いました。涼しくて 風もほどよく 気持ちのいい一時です。...

  •  -
  •  -

和田にフレンチカフェが。

和田浦に フレンチ カフェ・ラ・プラージュがオープンしたと聞いて 早速のぞいてみました。海岸の隣人からの情報です。...

  •  -
  •  -

千倉への帰り道。

浦安から 千倉への帰路 君津のなごみの里へ。さらに 昼めし は那古の とんかつ於加乃で。...

  •  -
  •  -

街暮らし たまには贅沢に。

久しぶりに もろもろの所用で浦安へ。ちょいと 贅沢をしました。...

  •  -
  •  -

それぞれ外食の日。

今日の昼は 相方がハーブの会で レディースフレンチ会席ランチを 私はカツカレーを それぞれいただきました。...

  •  -
  •  -

変わってしまった 富楽里。

一週間ほど前にリニューアルオープンした 道の駅富楽里を覗いてきました。外観は ほぼ一緒ですが 中身はガラッと変わって 今風の道の駅に変わっていました。...

  •  -
  •  -

土のめぐみ館リニューアルOPEN。

三芳の 土のめぐみ館が リニューアルオープンしました。早速 当日に覗いてきました。...

  •  -
  •  -

君木勝ドラで 買い出し。

明日の 手巻きパーティーに向けて 木更津 君津 勝山へ 買い出しドライブに。ランチも 忘れずにね。...

  •  -
  •  -

久しぶりの鴨ドラで 買い出しいろいろ。

旧みんなみの里から 鴨川へ ぐるっと買い出しに行きました。ちょうど 七夕の飾りつけをしていました。...

  •  -
  •  -

歩いて アラビアータ。

歩いて行ける 唯一のお店です。パスタ専門店で 犬好きの方がよく来られます。横には ドッグランもあり 地元の野菜直売所も併設されています。...

  •  -
  •  -

満腹のナン。

里山パンの ル・タン・ウルーへ ナンプレーンを買いに行きました。カレーのお供ではなく 中に餡を詰めていただきます。かなり うましです。...

  •  -
  •  -

本生鮪中落ちと 江戸前オイスター。

昼に 木更津のうお屋でゲットした 本生鮪の中落ちと 富津産の江戸前オイスターを 捌いていただきました。...

  •  -
  •  -

帰り道 木更津と君津に寄り道。

千倉への戻り道の途中で 昼飯と 魚と豆腐を買いに寄り道しました。...

  •  -
  •  -

浦安で テイクアウト呑み。

夜は 旧浦安のイタリアンquiで いろいろとテイクアウト。今宵は のんびりと家呑みです。...

  •  -
  •  -

竹やぶ。

柏の手賀沼の畔にある 竹やぶ。四十年近く前から 時々通っていました。ご亭主とは 我孫子窯の陶芸教室で知り合いました。私よりも 少し年上です。...

  •  -
  •  -