千倉な日々

Search Terms(44hits)

鶏ハム 1/2
(≥o≤)
Not found

しばし封印 スーパー握り鮨。

どうしても 握り鮨が食べたくなり 衝動的に キハダマグロと このしろ酢漬けを買いました。二人前で千円ちょいですが 手間暇と 小技をかければ いいかなと。...

  •  -
  •  -

自家製の 煮豚スペアリブを。

椿ポークの全商品が 三割引の日に スペアリブをまとめてゲット。いつもの煮スペアリブは 薄めの塩味を付けているんですが 今回は 濃い目の叉焼風の味も少し作ります。...

  •  -
  •  -

北国から カルデラの貴婦人 来堂。

愉快堂にやって来ました 北海道は赤井川のカルデラの貴婦人。まずは シンプルに茹でていただきます。...

  •  -
  •  -

一週間目の 一人飯。

一人飯も一週間目となると 食べる量も多いのと それほど愉しくもないので 少しダレてきました。と 云うことで 手抜きの 棒ラーメンと 納豆と卵の ちゃっちゃっ炒飯で済ませました。...

  •  -
  •  -

烈雨のち 味噌ラーメンと中華まん。

夜半からの強烈な雨で 本日は休息日。ありものの 味噌ラーメンと中華まんで 一日のんびりと。...

  •  -
  •  -

野良仕事の合間に 呑んで食べて。

今日も 野良仕事ウィーク。買い物にも行かず ありもので ちゃっちゃっと肴と飯を作っています。...

  •  -
  •  -

ヒラマサの二皿 食べ比べ。

前日に買って 一晩寝かしたヒラマサで 二品を作っていただきます。...

  •  -
  •  -

食卓に欠かせない 鶏ハム作り。

低温調理器で作る 自家製の鶏ハムは そのまま肴に ラーメンの具に サラダに 欠かせない食材です。...

  •  -
  •  -

ビビンバと冷麺で韓流な一日。

前日に買った 食材いろいろと 自家製水キムチや鶏ハムなどで ビビンバと韓国冷麺を愉しみました。...

  •  -
  •  -

純輝鶏皮焼きと大分鶏白湯ラーメン。

鶏で お酒を一杯 鶏で ラーメンを一杯。安上がりで 旨い 肴と〆ラーメンです。...

  •  -
  •  -

障泥烏賊を解凍して いただきます。

先日 急速冷凍した障泥烏賊を 解凍していただきます。さて 自家製冷凍の 味はいかに。...

  •  -
  •  -

黄昏時のパブ呑み。

今日は 相方は野良仕事 私はロフトの断捨離。夜は 早めの黄昏時から 残り物でパブ呑みを愉しみました。...

  •  -
  •  -

ニセコから 美味チーズがやってきた。

ニセコチーズ工房から いろんなチーズを取り寄せました。今宵は チーズで パブ呑みを愉しみます。...

  •  -
  •  -

スパム弁当と 里山中華の冷担々麺で。

ローリングストックのスパムで 沖縄風スパム弁当を。夜は 里山中華具琥の テイクアウト冷担々麺で 笊つけ担々麺と 冷やし担々麺をいただきました。 ...

  •  -
  •  -

朝獲れ するめ烏賊と 極上石鯛。

潮風王国の利左エ門に行きました。花摘みシーズンだけあって 観光バスが数台。地魚も いろいろと集まっていました。...

  •  -
  •  -

パスタと餃子 粉もんの日。

久しぶりの砂肝で 肴を二品仕込みます。昼と夜は クリームサーモンパスタと なめらか餡餃子にしました。...

  •  -
  •  -

地ものでなく 旅もんで。

ここのところ 風が強く 地の魚が手に入りずらいです。地元スーパーで 宮城と鳥取の 旅もんの魚をいただくことに。...

  •  -
  •  -

冷やっ 熱っつ 熱つつ。

たまとケムが ならんでドームに入りました。今日は 昼は冷たい笊つけ担々麺 夜は熱々の牡蠣スンドゥブです。...

  •  -
  •  -

親子鶏弁当メシ。

今日は いろいろとお出かけ。お弁当メシを作りました。...

  •  -
  •  -

鶏白湯ラーメン 鶏ロールキャベツおでん 鶏大根煮。

今日は 鶏を使った料理をいろいろと作りました。特に なにと云うことはないんですが たまたまです。...

  •  -
  •  -

追いおはぎ 天然岩海苔むすび パブ呑み 〆ラーメン シンめんま。

街道の隣人に 引っ越し弁当の差し入れを。夜は パブ呑みと 〆ラーメンを。スパイシーメンマも作りました。...

  •  -
  •  -

ちょい大きい春日子と真鰯の 江戸前握り。仕込み

潮風王国の利左エ門で 春日子にはちょい大きい血鯛と 真鰯をゲットしました。今日は 握りますよ。...

  •  -
  •  -

茶巾寿司と冷麺の日。

外は寒くても 中はポカポカ。昼は 茶巾寿司と烏賊のフリッターで。夜は 水キムチを使った冷麺を。...

  •  -
  •  -

海辺の新年会 はじまり始まり。

海辺の隣人と 海の隣人たちと 本年二回目の 新年会です。...

  •  -
  •  -

二人流儀の 親子丼。

二人の味の好みは 味つけや食感は別々。なので 親子丼でも 仕上げは各自のお好きな流儀で。...

  •  -
  •  -

明けましておめでとうございます。

いろいろとあった年も ようやっと終わり 新しい年がはじまりました。仕事明けの 海の隣人たちと 新年会です。...

  •  -
  •  -

浜辺の餅つきと 正月準備。

浜辺の隣人の 餅つき大会に伺いました。午後は 正月の仕込みの続きです。...

  •  -
  •  -

ドッグ 蕎麦 丼な日。

今日は 昼はホットドッグと笊つけ担々麺 夜は 豚丼をいただいた 何もない日でした。...

  •  -
  •  -

夜は 二人中華小卓で。

ちよこっと ありもので 二人中華小卓を。棒々鶏は 低温調理で作った 冷凍鶏ハムです。...

  •  -
  •  -

ふつうのお稲荷さん。

今日は 相方の要望で ごくごく普通のお稲荷さんを作ります。ここのところ 昔からのお稲荷さんから かなり遠かったですからね。...

  •  -
  •  -
    FC2 Management