千倉な日々

Search Terms(31hits)

水キムチ 1/2
(≥o≤)
Not found

雨の一日は ソルロンタンで。

ここの所 列島では連日の豪雨。千倉も 一日だらだらと雨が。今宵は 海の隣人と あったかいソルロンタンで過ごします。 ...

  •  -
  •  -

夏近し アカンサスモーリス。

初夏に咲く 原産地が地中海沿岸の アカンサス・モーリス。愉快堂のエントランスに 今年も華やかに咲きました。...

  •  -
  •  -

しばし封印 スーパー握り鮨。

どうしても 握り鮨が食べたくなり 衝動的に キハダマグロと このしろ酢漬けを買いました。二人前で千円ちょいですが 手間暇と 小技をかければ いいかなと。...

  •  -
  •  -

水キムチつくり作りと 黒酢茄子飯。

午前中に三回目の 水キムチ作りです。いろんな料理に使えて重宝します。昼は 黒酢茄子飯です。...

  •  -
  •  -

今日は 肉肉しいデー。

今日は 昼夜とも お肉がメイン。野良仕事で 体力を使っていますからね。昼は煮スペアリブ 夜はソルロンタンです。...

  •  -
  •  -

ヒラマサの二皿 食べ比べ。

前日に買って 一晩寝かしたヒラマサで 二品を作っていただきます。...

  •  -
  •  -

あれこれ ソルロンタン三昧。

冷凍してあった牛すじで ソルロンタンを作りました。骨がないので コムタンかな。ご飯と 豆腐と 春雨で 三回分のソルロンタンを愉しみました。...

  •  -
  •  -

ビビンバと冷麺で韓流な一日。

前日に買った 食材いろいろと 自家製水キムチや鶏ハムなどで ビビンバと韓国冷麺を愉しみました。...

  •  -
  •  -

今期お初の 水キムチ作り。

今期 お初の自家製水キムチを作ります。キムチの中では 一番かんたんに作れると思います。...

  •  -
  •  -

茶巾寿司と冷麺の日。

外は寒くても 中はポカポカ。昼は 茶巾寿司と烏賊のフリッターで。夜は 水キムチを使った冷麺を。...

  •  -
  •  -

海辺の新年会 仕込み。

海辺の隣人と 海の隣人と 海辺の新年会を開催します。前日から その仕込みで あたふたとしています。...

  •  -
  •  -

新年 水キムチ作り。

新年初めての保存食 水キムチを作ります。愉快堂の近くの花畑は 路地ものが 咲き始めています。...

  •  -
  •  -

夏の滋味 千倉式ソルロンタンを。

夏バテ解消に 滋味たっぷりの千倉式ソルロンタンを作ります。特徴は 自家製水キムチの具とスープを入れることで 発酵食材を摂ることことができます。...

  •  -
  •  -

叉焼冷麺と 牛すじ熱咖哩。

買物にもでかけたくない暑さなので ありもので 冷たいのと熱いのを作りました。...

  •  -
  •  -

水キムチ 鶏ハム でかプリン。

暑いので 室内で手作りの 水キムチ 鶏ハム でかプリンの三品を作りました。...

  •  -
  •  -

大葉かき揚げと 水キムチ冷麺。

朝の野良作業が終わったら あとは だらだらと。昼前から飲み会で 畑の大葉でかき揚げを。...

  •  -
  •  -

夏こそ ソルロンタン。

水キムチも発酵がピークになり いい牛すじ肉が揃ったので ソルロンタンを作ります。発酵食品と肉で 暑い夏を迎え撃ちます。...

  •  -
  •  -

冷麺と 鶏レバー炒めと 豚の生姜焼き。

昼はフルーツたっぷり冷麺 午後は鶏レバー炒め 夜は豚の生姜焼きと 一日ガッツリと。...

  •  -
  •  -

キッチンdeレタスしゃぶしゃぶ。

弱めの冷房が入っているので 卓上コンロで鍋はちょいと暑いかなと。台所で レタスしゃぶを 都度作り 食卓へ移動していただくことに。 ...

  •  -
  •  -

盛岡と富山のソウルフードを。

ご当地ソウルフードの 盛岡冷麺と 発祥地不詳のソースカツ丼をいただきました。...

  •  -
  •  -

スペアリブ叉焼で 昼飲み。

だらだらと一日雨模様で 野良作業ができません。こんな日は 昼から呑みにかぎります。...

  •  -
  •  -

韓流の宴 仕込みから。

今宵は 海の隣人を招いての 韓流の宴。ソルロンタン 蛸のフェ 烏賊のチヂミ エゴマ醤油漬けなどなど。チャミスルも ね。...

  •  -
  •  -

夏だ だしだ。

夏が来ると やってくる 山形のだし。お初の だしをいただきました。熱々ご飯に ヒンヤリ冷たいだしをのっける これぞ愉快堂の夏です。...

  •  -
  •  -

千倉で 町中華オープン。

海の隣人と 愉快堂で町中華の会食をしました。メニューは 韮餃子 酢鶏 レタス炒飯です。...

  •  -
  •  -

ふつうのおかずと 炊きたてご飯で。

昨日に引き続き 今日も野良&土木作業。冷蔵庫の有り物で 手分けして ちゃっちゃっと晩ご飯づくりを。...

  •  -
  •  -

あのソルロンタンの味を。

赤坂のソルロンタン専門店の味をイメージして それなりに手間をかけて作りました。お味は いかに。...

  •  -
  •  -

手巻きキンパと 冷麺を。

昼は冷麺 夜は手巻きキンパと 今日は韓流デーでした。...

  •  -
  •  -

夏が来た 夏の樹と夏の麺。

今日は朝から 強い日差しで もう夏空ですね。夏と云えば 冷麺。いただきます。...

  •  -
  •  -

夏空に 蕾と韓流ランチ。

六月に入って 夏らしい日が続きます。庭のアガパンサスも蕾が開き始めています。暑いお昼は 海の隣人と 韓流ランチで。...

  •  -
  •  -

林檎Π。

いよいよ 今日から六月。野菜室で完熟した林檎があったので 冷凍パイ生地をバージョンアップして 林檎Πを作りました。...

  •  -
  •  -
    FC2 Management