fc2ブログ

千倉な日々

Search Terms(17hits)

手巻き 1/1
(≥o≤)
Not found

畑の青いパパイヤサラダと 変わり手巻き鮨。

畑のパパイヤを ついに食べます。夜は 中華 洋風 和風の ちょい風変わりな手巻き鮨を。...

  •  -
  •  -

夏野菜たっぷり 手巻き寿司。

先日の夏野菜パーティーの流れで 夏野菜の手巻きにトライしました。けっこう いい感じです。...

  •  -
  •  -

ありもので 鯖ちらし鮨。

先日の手巻き鮨で使わなかった 市販の〆鯖を使って なんちゃって ちらし鮨を作りました。...

  •  -
  •  -

手巻き鮨パーティー。いただき

黄昏時 海の隣人と友人 そして海岸の隣人たち七名が集合。ちょうど千倉の祭りの宵闇で 山の方から 山車が下りてきました。...

  •  -
  •  -

手巻き鮨パーティー。仕込み

夕方目指して 仕込みにてんてこ舞。手巻きは 魚系と肉系の 二種類。若者もいますから。その他 スイーツもいくつか。...

  •  -
  •  -

またまた 里山中華のざるつけ担々麺を。

長くて狭い街道沿いにある 里山中華具琥の ざるつけ担々麺。南房で美味いもの片手に入る味なので 多くの人に食べてもらいたくて 毎度毎度 紹介しています。...

  •  -
  •  -

明日の仕込みと パブ呑み。

いろいろと買い込んだもので 明日の手巻きパーティーの仕込みを。味見もかねて 合間にちょこちょこと呑み会を。...

  •  -
  •  -

君木勝ドラで 買い出し。

明日の 手巻きパーティーに向けて 木更津 君津 勝山へ 買い出しドライブに。ランチも 忘れずにね。...

  •  -
  •  -

本生鮪の中落ち手巻き。

昨日の残りの 本生鮪の中落ちで 昼から手巻き鮨に。ちょい贅沢な 昼飯昼呑みです。...

  •  -
  •  -

本生鮪中落ちと 江戸前オイスター。

昼に 木更津のうお屋でゲットした 本生鮪の中落ちと 富津産の江戸前オイスターを 捌いていただきました。...

  •  -
  •  -

障泥烏賊ゲソの中華天婦羅が かなり美味い。

潮風王国の利左エ門は 鮮魚だけでなく魚介の加工品も また旨いのです。今日は 冷凍の障泥烏賊のゲソを二個ゲット。中華風の天婦羅でいただきます。...

  •  -
  •  -

韓日鯵たたきを 石鯛潮茶漬けで。

先日の熟成石鯛のアラで作った潮汁で 鯵のたたきを潮茶漬けでいただきました。かなり 美味し。...

  •  -
  •  -

手巻きキンパと 冷麺を。

昼は冷麺 夜は手巻きキンパと 今日は韓流デーでした。...

  •  -
  •  -

讃岐の夢で ジャージャー麺を。

三日前に 讃岐の夢で打った讃岐饂飩。本日は ジャージャー麺でいただきます。...

  •  -
  •  -

野菜と肉の 手巻き寿司。

今日は 地魚が南蛮漬けになったので 野菜と牛肉で 手巻き寿司になりました。...

  •  -
  •  -

なんちゃって シン手巻き鮨って。

冷蔵庫のあり物を探して 地魚なしの 手巻き鮨をいただきました。名付けて なんちゃってシン手巻き鮨。...

  •  -
  •  -

冷凍〆鯖で手巻き鮨って どうよ。

冷凍してあった 〆鯖で手巻き鮨にしました。〆鯖は 冷凍しても それほど味落ちがしないのが分かったので これは使い勝手がいいですね。...

  •  -
  •  -
    FC2 Management