fc2ブログ

千倉な日々

Search Terms(11hits)

シビ辛 1/1
(≥o≤)
Not found

珍 ツムブリ。

潮風王国の利左エ門で 珍しいツムブリをゲット。刺身も旨いんですが シビ辛の麻辣味漬けにすると たまらなく美味いです。...

  •  -
  •  -

貴重な岩海苔パスタと 茄子の麻婆飯。

最近の味付けが 少し大人しくなりましたね。麻婆茄子も 以前のシビ辛感が弱まりました 歳ですかね。...

  •  -
  •  -

今年 初水揚げのイナダ。

今年 初の定置水揚がありました。ご祝儀相場で 高いとは聞いていたんですが それほどでも。今日は イナダをゲットしました。...

  •  -
  •  -

【宗田鰹】鰹だそうだ。

本日 千倉の定置網が数ヶ月ぶりに再開しました。早速 潮風王国の利左エ門へ行き 宗田鰹をゲットしました。表題の宗田鰹とは「鰹に似たれば〈鰹だそうだ〉といいしを、倒置したる魚名」広辞林。※ぼうずコンニャクの市場魚貝類図鑑より。...

  •  -
  •  -

地魚と相性のいい シビ辛イナダ漬け丼。

昨日のイナダの 残り半身で シビ辛の漬け丼を作ります。少しは 刺激がある方が 淡泊な地魚には 合うと思います。...

  •  -
  •  -

さっぱりピリッと シビ辛汐っ子丼。

潮風王国の利左エ門で カンパチの子供 汐っ子をゲット。夏なので シビ辛の漬け丼でいただくことに。...

  •  -
  •  -

夏は スパイシー&シビ辛で。

今日も朝から 夏空。朝の五時から七時までが 野良作業タイム。こんな日は スパイシーな砂肝グリルと シビ辛の麻婆茄子炒めで 栄養補給。...

  •  -
  •  -

ホースラディッシュのイナダ漬け丼 いただき。

前回のイナダ漬け丼は 中華風のシビ辛味でしたが 今回は 洋風の香辛味です。どんな仕上がりになるか 愉しみです。...

  •  -
  •  -

シビ辛のイナダ漬け丼 いただき。

シビ辛の漬け丼を仕上げます。花椒の華やかでスパイシーな香りが 美味味感覚を刺激します。...

  •  -
  •  -

シビ辛のイナダ漬け丼 仕込み。

巷で話題の シビ辛味の イナダ漬け丼を作りました。単調な漬け丼よりも 香りで食欲を刺激されます。...

  •  -
  •  -

和と中華のイナダ刺身 いただきます。

捌いたイナダをいただきます。一品目は オーソドックスな刺身。二品目は 中華風の刺身。どちらも とれたて地魚の旨味とぷりっと感を愉しめます。...

  •  -
  •  -
    FC2 Management