fc2ブログ

千倉な日々

Search Terms(16hits)

あご出汁 1/1
(≥o≤)
Not found

蓮根すりおろし椀 焼き餅入り。

風の強い中 富山方面へ買い出しに。夜は 呑みと 〆の蓮根すりおろし椀で。...

  •  -
  •  -

今日も 肉肉しい日。

昨日に引き続き 今日も 牛すじ大根煮込みと饂飩 鶏モツの甘辛ソース炒め 豚リェットで 肉肉しい日です。...

  •  -
  •  -

千倉式海鮮皿うどん。

房総沖どれ極うまアオリイカゲソと あごだし 鳴門 そしてたっぷりの地野菜で作った 千倉式の海鮮皿うどんです。...

  •  -
  •  -

ばら海苔 あご出汁餃子椀。

かんたん うまい はやい 出汁スープ餃子を作りました。顆粒のあご出汁 木更津のばら海苔 冷凍餃子のマンドウを使います。...

  •  -
  •  -

木更津ばら海苔ラーメン。

先日買った 木更津の金田産海苔を使った 焼ばら乾海苔を使った 海苔ラーメンを作りました。千倉の天然岩海苔と同じで 貴重な海苔です。...

  •  -
  •  -

あご出汁スープ餃子。

先日買った 冷凍の韓国餃子MANDUの残りで スープ餃子を作ります。...

  •  -
  •  -

MANDUと 障泥烏賊胡瓜酢。

今日も かんたん飯で。冷凍のアオリイカゲソと 冷凍の韓国餃子をいただきます。...

  •  -
  •  -

なかなか出会えない 旨い生ばち鮪。

海流の関係で 戻り鰹がやって来ない 房総沖。ところが 今は 鮪がいろいろと水揚されているようです。スーパー店頭にも 中小いろんなサイズと種類の鮪が出回っています。...

  •  -
  •  -

野良作業あとの お疲れ呑み会。

今日は朝から 気持ちのいい 野良日和。相方は畑を 私は遊休地の野良作業をして あとはお疲れ呑み会です。...

  •  -
  •  -

寒い日は ソルロンタンに限る。

朝からひんやりと小雨が降っています。こんな日は 熱々で うま味たっぷりの ソルロンタンに限ります。...

  •  -
  •  -

空弁が飛んできた。

相方が しばし北海道のファミリーのところへ。帰りに 千歳と羽田でお土産を。食べ物だけですが。...

  •  -
  •  -

どーんと鰹が来ました。

千倉のドンが 大きい鰹をドーンと届けてくれました。山の隣人と 分けていただきます。...

  •  -
  •  -

暑い日は 牛スジ味噌煮込みに限る。

冷凍ストックしてあった 国産和牛で 牛スジ味噌煮込みを作ります。冷えた酒で 熱い煮込みは うまし。...

  •  -
  •  -

夏の終わりに とろろ汁ご飯。

朝晩 ようやく秋の気配らしきものが。今宵は 夏の締めくくりとして とろろ汁ご飯にしました。...

  •  -
  •  -

夏野菜の煮物が 体に浸み沁み。

夏野菜の煮物が 絶妙に美味いのです。つゆの素で 普通に作っているのですが 箸がとまりません。体に 浸み沁みきます。...

  •  -
  •  -

レタスひと玉しゃぶしゃぶ。

今日は 近場の買い物だけで 夜はレタスをまるまる一玉使った レタスしゃぶしゃぶを。...

  •  -
  •  -
    FC2 Management